導入事例

はちみつ菓子工房くにみ
オーナーシェフ
若林 等 様
- 企業紹介
- 大分県臼杵市で人気のスイーツショップです。人気商品のシュークリームはお昼までにはほぼ売り切れるという評判の逸品。正統派のマドレーヌやチョコサンド「石畳」など味と品質にこだわったシンプルでおいしいお菓子が魅力です。
- 導入の
きっかけ - 衛生面が気になっていた時、微酸性電解水をすすめられ「ちゃんとした会社は、目に見えない衛生面にこそコストをかける」という言葉に深く感じるところがありました。ミュークリーンは森永乳業さんが自社工場で使うために開発されたと聞いていましたので、それなら確かだからぜひ使いたいと思いました。
使用するシチュエーション
- ・ショーケースの衛生管理
- ・店内各所の衛生管理に使用
- ・刷毛の保管を微酸性電解水漬け置きに変更
導入効果
- 衛生管理コストの低減
- スタッフの衛生意識向上
- 刷毛の傷みを軽減

森永乳業だから信頼できる
時節柄、衛生管理は気になっていました。そんな時、森永乳業が自社のために開発して使っているという微酸性電解水について知りました。当社は生クリームなどを使うスイーツの店ですから、森永乳業が衛生管理にどれほど厳しいかをよく知っています。使いやすさなども魅力的でしたし、長い目で見て衛生面での投資は必要であると考えたので迷わず導入を決めました。
たっぷり使っても低コスト
アルコールも引き続き使用し、使い分けていますが、ミュークリーンは圧倒的に低コストですし、アルコールが使えない広い面や床などにも使えます。スプレーボトルに入れて、あちこちに設置し、作業台、ドアノブ、調理器具などの洗浄に使いますが手荒れを気にしなくていいので大変助かっています。深いシンクの上に設置し、フルーツなどもそこで浸けて洗えるので安心です。

卵用の刷毛がスッキリ長持ち
卵を塗る刷毛は、以前は水に浸けておいても黒ずむし、漂白剤に着けると毛の部分が傷みやすく困っていました。微酸性電解水に浸けるようになって黒ずみもなく毛のボリュームも保ててすっきり綺麗な状態で長く使えるようになりました。衛生的だという事が実感できて使っていて安心だし気持ちがよいですね。

従業員の衛生意識が向上
従業員が「自宅でも使いたい」と言って持ち帰るほどで、社員皆が効果を実感し、信頼していますし、個々の衛生意識も向上していると感じます。手間なく良い環境をキープできることがなにより良いと思います。これからも衛生管理を徹底し、安全・安心でおいしいスイーツをお客様にお届けしたいと思います。
