2024年05月14日 お知らせ

森永乳業のDX宣言! ~「森永DXアカデミー」を開始しDX人財の育成に本格着手~

 森永乳業グループでは、2019年策定の「森永乳業グループ10年ビジョン」の達成に向け、経営基盤を一層強化するため、デジタル技術の活用、DX(Digital Transformation)の取り組みを進めています。
 挑戦し続ける企業風土を醸成し、お客さまの健康で幸せな生活に貢献することをDX推進の意義とし、概要や取り組みなどを「森永乳業のDX」としてまとめ、当社企業サイトにて2024年5月14日より公開いたします。
森永乳業のDX:https://www.morinagamilk.co.jp/ir/morinagamilk_dx/

 そして2024年4月より、複雑化した既存業務プロセスを変革すること、データに基づく意思決定ができる会社に変革することを目指して、IT活用の推進役として「IT改革推進部 DX推進グループ」を設立しました。さらに、人財育成プログラム「森永DXアカデミー」をスタートし、グループ全体として、DX人財の育成に注力いたします。

【森永DXアカデミーとは】

  • デジタル技術を活用して変革を行える人財を育成するため、グループ全社員を対象とした教育プログラム。
  • 4段階にレベル分けを行い、各層に向けた研修などのスキルアップの場を提供します。
  • まずは2025年3月期までに役員を含む全社員がこの認定を取得して、より上位のレベルを目指すための基礎を固めます。
  • 「森永DXアカデミー」の教育内容はデジタルスキルに限定せず、経営・組織・イノベーションといったビジネススキル向上にも取り組んでいく方針です。

 本取り組みにより、2025年3月期末までにグループ全体の約4割にあたる2,800人が、2029年3月期末までに約8割にあたる5,600人が、デジタル技術、データを駆使することで自身の業務改善ができるレベルに達する計画となっています。また、前向き・自発的・オープンマインド・変化への受容性の高い人財の育成を図ってまいります。

 

  20240514 森永乳業のDX宣言 (689.4KB)

以 上

TOP