研究開発領域
人々の健康と豊かな生活に貢献する
森永乳業の研究開発
食品開発研究所
独自の技術を結集し、さまざまな
ライフスタイルに寄り添った創造性あふれる商品を提供していきます。
独自の製造技術やノウハウを活かして、「食のおいしさ・楽しさ」と「健康・栄養」の両立を目指した飲料やヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、デザート、ウェルネス食品、それらを守る容器包装の研究開発に取り組んでいます。
健康栄養科学研究所
赤ちゃんから高齢者まで、
ライフサイクルのあらゆるシーンをサポートする商品を提供していきます。
年代別、病態別に必要な栄養および健康に関する研究を行い、国内外向けの育児用ミルク、妊産婦向け食品、流動食、栄養補助食品など医療・介護施設向け食品の研究開発に取り組んでいます。
素材応用研究所
素材の応用可能性を追求し、
食の新たな価値を開拓していきます。
ビフィズス菌や乳酸菌、ラクトフェリン、ペプチド、ラクチュロースなどの機能性素材や乳糖、各種乳タンパク素材の開発、および製造・分析・評価などに関わる技術開発をしています。また、それらの素材を応用した高付加価値サプリメント製品の研究開発に取り組んでいます。
基礎研究所
国内外の研究機関との共同研究も行い、将来の礎を築くイノベーションを推進していきます。
ビフィズス菌や腸内フローラを中心に世界で通じる基礎研究を行い 、プロバイオティクスやプレバイオティクス、ラクトフェリン、乳ペプチドなどの新たな機能性素材の探索から、新規機能性の発見、エビデンスの取得、健康との関連性について研究しています。
フードソリューション研究所
新しいアプリケーションなどで
付加価値を創造し、お客さまの食の困りごとを解決していきます。
自社製品をどう活用できるか、お客さまの視点で味覚や食感を評価し、レシピを提案して、より良い商品づくりに繋げています。また、バターやクリーム、脱脂粉乳などの乳製品開発や豆腐を中心とした植物性食品の開発も行っています。
研究企画部
研究成果を生み出すための環境、
仕組みづくりを推進します。
研究本部における機能横断的部門として、研究開発の発展に必要な学術情報の収集発信、臨床試験支援、研究広報活動や庶務、設備メンテナンスなどの管理業務を行っています。