お花のデコカレー
抜き型で簡単に華やかデコレーション♪
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:30分
- カロリー791kcal (1人分当たり) ☆☆☆☆
栄養成分 (1人分当たり)
- エネルギー
- 791kcal
- たんぱく質
- 25.9g
- 脂質
- 37.1g
- 炭水化物
- 84.5g
- 食塩相当量
- 4.7g
- カルシウム
- 236mg
使用する商品
材料(2人分)
クラフトチェダースライス | 2枚 |
---|---|
クラフトスライスチーズ | 2枚 |
カレー | |
・合いびき肉 | 100g |
・ミックスベジタブル(冷凍) | 100g |
・市販のカレールウ(甘口) | 60g |
・水 | 400ml |
ご飯 | 2杯分(ご飯茶碗) |
ロースハム | 2枚 |
プチトマト | 4個 |
トマトケチャップ | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
パセリのみじん切り | 適量 |
作り方
1
鍋にサラダ油を熱してひき肉を炒め、肉の色が変わったらミックスベジタブルを加えて炒めます。水を加え、沸騰したら火を止めてカレールウを加えて溶かし、再び弱火で5分位煮込みます。
2
チーズとロースハムは花型で型抜きし、余ったチーズとハムは【1】に加えます。
3
皿にご飯を花形になるよう盛り付け、【1】をご飯の周りにかけます。チーズ、ハム、半分に切ったミニトマトで飾りつけし、チーズの真ん中にケチャップをつけてパセリを散らします。
ひとくちメモ">
まるでお花畑のようにカラフルでキュートなカレーは、食卓に出した瞬間に歓声が上がること間違いなし! ひき肉やミックスベジタブルを使うので、ほとんど包丁を使わずに作れるのもうれしいポイントです。チェダーチーズとスライスチーズ、ハムで子どもと一緒に色とりどりの花を作りましょう。
ポイント
花の形でチーズやハムを抜くのがアイデア♪ チーズは一度フィルムからはがし、再度フィルムに乗せて型で抜くとキレイにはがせます。抜き型がない場合は、竹串を使って好きな形に切ってもOK。